新着情報
- カエル・サンショウウオの産卵調査*ハサンベツ里山地区(2018年4月23日 広報・防災・情報グループ)
- 立派なコース楽しむ愛好家たち*栗山ダムパークゴルフ場オープン(2018年4月23日 広報・防災・情報グループ)
- ごみ拾いできれいな地域に*継立百年クラブが地域活動(2018年4月20日 広報・防災・情報グループ)
- 工業団地企業協議会がポイ捨てごみを清掃(2018年4月16日 広報・防災・情報グループ)
- みんなでつくる美しいまち*春の全町一斉清掃(2018年4月15日 広報・防災・情報グループ)
- 木の工房るか木彫展開催中*15日まで(2018年4月13日 広報・防災・情報グループ)
- 【4/13】テレビ放送のお知らせ(HBC「今日ドキッ!」) (2018年4月12日 広報・防災・情報グループ)
- 認定こども園ついにスタート*栗山めぐみこども園開園・入園式(2018年4月11日 広報・防災・情報グループ)
- 将来の目標に向かって*栗山高校入学式(2018年4月9日 広報・防災・情報グループ)
- 佐々木学氏に当選証書交付*町選挙管理委員会(2018年4月9日 広報・防災・情報グループ)
- 話を聞いてチャレンジを*栗山小学校入学式(2018年4月9日 広報・防災・情報グループ)
- 優しいお兄さん、お姉さんと共に学校生活を送ろう!継立小学校入学式(2018年4月9日 広報・防災・情報グループ)
- 生きる力を育んで*栗山中学校入学式(2018年4月9日 広報・防災・情報グループ)
- 楽しい思い出を作って*角田小学校入学式(2018年4月9日 広報・防災・情報グループ)
- 多くの方の協力を願って*サケ稚魚放流会(2018年4月7日 広報・防災・情報グループ)
- 今年も大好評*栗肥土(くりぴっと)春の特別販売(2018年4月7日 広報・防災・情報グループ)
- 国家試験合格を目指して*介護福祉学校入学式(2018年4月4日 広報・防災・情報グループ)
- 観光の提言書を町長へ提出*観光推進連携会議(2018年4月4日 広報・防災・情報グループ)
- 身体障害者・知的障害者相談員を委嘱*柳誠一さんと丸山紘司さん(2018年4月4日 広報・防災・情報グループ)
- 匠の技で学校を修繕*技能協会が奉仕活動(2018年4月3日 広報・防災・情報グループ)
- 雨煙別川が新たに登録*かわまちづくり計画(2018年4月3日 広報・防災・情報グループ)
- 町の観光マップを作成*栗山小学校6年生(2018年4月3日 広報・防災・情報グループ)
- 人権擁護委員を再任*喜多村正子さん(2018年4月2日 広報・防災・情報グループ)
- 「北海道映像コンテスト2018」作品募集(2018年4月2日 広報・防災・情報グループ)
- 広報くりやま 2018.4月号(2018年4月1日 広報・防災・情報グループ)
- 優勝を願って激励*日ハム栗山監督出陣式(2018年3月31日 広報・防災・情報グループ)
- 海外で学んだことを報告*国際交流のつどい(2018年3月28日 広報・防災・情報グループ)
- 色とりどりの力作ぞろい!工房体験教室(2018年3月28日 広報・防災・情報グループ)
- 栗山町国民保護計画の変更について(2018年3月27日 広報・防災・情報グループ)
- 庁舎を華やかに*たかはしダリアが洋ランを寄贈(2018年3月26日 広報・防災・情報グループ)
- NOSAI写真コンテストで優秀賞*角田小6年の佐藤綾さん(2018年3月25日 広報・防災・情報グループ)
- 拓心荘に新しい送迎車*日本財団から(2018年3月25日 広報・防災・情報グループ)
- 青年農業賞受賞*三日月の山田晃博さん(2018年3月20日 広報・防災・情報グループ)
- 春のロビーコンサート*栗山少年少女合唱団(2018年3月18日 広報・防災・情報グループ)
- 日々立派な介護福祉士を目指して*介護福祉学校卒業式(2018年3月17日 広報・防災・情報グループ)
- JOCジュニアオリンピックに出場*古野紗奈さん(2018年3月16日 広報・防災・情報グループ)
- 7人が学び舎を旅立つ*継立小学校卒業式(2018年3月16日 広報・防災・情報グループ)
- 努力で夢かなえて*角田小学校卒業式(2018年3月16日 広報・防災・情報グループ)
- ふるさとから学び、夢にむかって*栗山小学校卒業式(2018年3月16日 広報・防災・情報グループ)
- 個性豊かな花が完成!くりやま農業女性塾(2018年3月13日 広報・防災・情報グループ)
- 「冬の遊び」外国人へ*星空ハイクとイグルーづくり(2018年3月12日 広報・防災・情報グループ)
- お互いにつながりを持って*栗山中学校卒業式(2018年3月11日 広報・防災・情報グループ)
- 版画にみるふるさとの昔の暮らし*牛田克彦版画作品巡回展(2018年3月10日 広報・防災・情報グループ)
- 人の気持ちを忘れずに*介護学校で公開講座(2018年3月9日 広報・防災・情報グループ)
- 7人の公式サポーターが誕生*くりやまサポーター認定式(2018年3月8日 広報・防災・情報グループ)
- 自慢の歌や踊りを披露*高齢者演芸会(2018年3月7日 広報・防災・情報グループ)
- 町民からの寄贈品を展示*開拓記念館で特別展(2018年3月6日 広報・防災・情報グループ)
- 産業貢献賞を受賞*青山悟さん(2018年3月5日 広報・防災・情報グループ)
- 69人が新たな旅立ち*栗山高校で卒業式(2018年3月5日 広報・防災・情報グループ)
- 職人技で研ぎあげる*包丁研ぎボランティア(2018年3月5日 広報・防災・情報グループ)