ごあんない
栗山町では、身近な課題や地域の課題をものづくりで解決する力を養い、自らの生きがいやビジネス
につなげる人材の育成と支援を行うファブラボ(ものづくり工房)の開設・運用を進め、地域活動・産業の
担い手育成や活性化につなげる展開を目指しています。現在、町内の「あさひ工房」にて試行運営を行っ
ており、これまでにもワークショップイベントや見学会、モニター利用などを実施してきましたが、まだまだ
ご存じない方も多くいらっしゃると思います。今回は、このたびのコロナ禍の状況も考え、オンライン会議
ツール「Zoom(ズーム)」を使用しながら、施設内のご紹介、パソコンを使って3Dデータを作る工程を体
験できるプログラムをご用意しました。プログラムは初心者向けの内容となっており、オンライン(インタ
ーネット)で行いますので自宅などからご参加いただけます(参加無料)。なお、作成した3Dデータをもと
に、後日、3Dプリンターで作品をプリントアウトしてお渡しします。
『Zoom』とは・・・複数人での同時参加が可能な「ビデオ・Web会議アプリケーション」です。ビジネスに最適化されているため、会議の多い企業では有用性の高いツールとして高く評価されています。
ツアーのながれ
1)ZOOMを使ってあさひ工房の中をみてみよう!
↓
2)3Dプリンターってどんなことができるの?
↓
3)パソコンを使って3Dデータをつくってみよう!
計90分
参加方法
その1
参加申込フォームから登録
フォーム上でご希望の日程を選択、必要な情報をご入力ください。
その3
送られてきたURLに当日アクセス
ご登録いただいたメールアドレスにメールでお送りします。
※
参加費はかかりません
下記注意事項をよく読み、必要な道具や環境をご準備ください。