マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
広報くりやまのバックナンバーはこちらから見ることができます。
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-36ページ(全ページ) | 平成30年(2018)6月号 第1305号 | 広報くりやま6月号(全ページ).pdf(8MB) |
1ページ(表紙) | 表紙「身も心も爽やかに」 | 表紙.pdf(704KB) |
2-7ページ | 地域とともに歩んで~北海道介護福祉学校・佐々木学町長 所信表明・議会の動き~新副町長に三浦 匠氏 | 2~7ページ.pdf(2MB) |
8-13ページ | ~”共に生きる”地域社会づくりを目指して~第5次栗山町障がい者福祉計画を策定しました・障がい者福祉サービスのご案内・生活・安全~無事故、無違反でゴールを目指そう!チャレンジ・セーフティーラリー北海道2018・北海道自転車条例・補助制度のお知らせ~空き地空き店舗活用支援事業補助制度・再生可能エネルギー等補助制度・住宅用太陽光発電システム設置費補助金・節電へのご協力をお願いします~環境保全活動に取り組もう!6月は「環境月間」・北海道179市町村応援大使~北海道日本ハムファイターズ北海道シリーズ横断企画「15万人で作るつまようじアート!」プロジェクト・JR室蘭線を利用して出かけよう!~沿線市町の夏のイベントを紹介 | 8~13ページ.pdf(2MB) |
14-17ページ |
町民皆さんの声が、栗山の未来を創る!~第6次総合計画後期実施計画を策定します・募集~まちづくり審議会・委員会「栗山町総合計画審議会」・公表~まちの事業をしっかりチェック!「平成29年度政策評価結果」・いつでも・どこでも派遣します!!出前型政策・施策説明会「栗山町のまちづくり」 |
14~17ページ.pdf(1MB) |
18-19ページ | まちの話題 | 18~19ページ.pdf(941KB) |
20-25ページ | くりやまOh!!夢乱咲「祝20周年」・こんにちは!私たち栗山青年会議所です~仕事や育児の合間に活動中・こんにちは!町史編さん室です~夕張川の怪物 史資料の断片・新しい力で栗山を元気に!地域おこし協力隊です~アイデアが詰まった活動を・元気が一番~受けて安心!脳検診・保健福祉のコラム~あらい歯科「むし歯・歯周病は感染症」・まちという名の家族~ファミリー・サポート・センターが移転しました・消費生活相談室です~美容医療でクーリング・オフが可能に・まちの駅イベント~岩見沢切り絵サークル作品展・栗山公園だより~青空ぬりえ広場 | 20~25ページ.pdf(2MB) |
26-29ページ | まちのお知らせ | 26~29ページ.pdf(2MB) |
30-35ページ | 生涯学習情報マナビィ | 30~35ページ.pdf(2MB) |
36ページ(裏表紙) | 裏表紙「Bbが登場」 | 裏表紙.pdf(817KB) |
紙面折り込み | くらしのカレンダー・遊びの広場・今月のいただきます | 6月くらしのカレンダー.pdf(783KB) |
内容 | ダウンロード |
---|---|
あたまイキイキ教室・すこやか教室 | あたまイキイキ教室・すこやか教室.pdf(992KB) |
夏物日用品バザー_栗山消費者協会 | 夏物日用品バザー_栗山消費者協会.pdf(417KB) |
ファミリー・サポート・センター提供会員養成研修会 | ファミリー・サポート・センター提供会員養成研修会.pdf(591KB) |
栗山町グリーン・ツーリズム写真コンテスト作品募集 | 栗山町グリーン・ツーリズム写真コンテスト作品募集.pdf(982KB) |
生活支援ヘルパー養成講座受講者募集 | 生活支援ヘルパー養成講座受講者募集.pdf(1MB) |
第83回ふれあいトーク_オオムラサキの会30周年記念事業 | 第83回ふれあいトーク_オオムラサキの会30周年記念事業.pdf(432KB) |
狂犬病予防注射 | 狂犬病予防注射_H30.pdf(944KB) |
民児協くりやまNo.37_町民生委員児童委員協議会 | 民児協くりやまNo.37_町民生委員児童委員協議会.pdf(2MB) |
日赤ニュース | 日赤ニュース_H306.pdf(983KB) |
御大師山・地域安全ニュース | 御大師山・地域安全ニュース.pdf(1MB) |