ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

声の広報_2022年11月号

更新日:2022年11月1日更新 印刷ページ表示

声でお届けする「広報くりやま」

栗山リーディングサービス「とらいあんぐる」が、視覚障がい者向けに作成した「声の広報くりやま」を公開しています。

栗山リーディングサービス「とらいあんぐる」のページ

声の広報

声の広報くりやま 2022年11月号 Vol.1358

1

声の広報収録内容
番号 タイトル・音声(MP3ファイル)
1 1 BGM
2 2 表紙・主な内容
3 3 特集 「地域とデジタルをつなぐファブラボの現場」
4 4 新型コロナウイルス情報
5 5 ケアラーの窓から
6  6 町税等の滞納により行政サービスが制限
7 7 町史の隠れ家 ・地域おこし協力隊です ・栗山学び隊 ・栗山公園だより
8 8 入所申込受付開始~保育所、認定こども園、児童クラブ
9 9 保健のお知らせ ・特定検診受診率 ・脳ドック、集団検診のお知らせ
10 10 まちのニュース
11 11 くらし応援商品券発行 ・「介護の日」 ・介護職員初任者研修開講 ・分譲受付中
12

12 今月のくらし ・冬の交通安全運動 警察署「相談ダイヤル」 ・犬の飼い主さんへ ・ごみ質調査結果

13 13 まちのお知らせ ・くらし、催し ・試験、相談、みんなの水道、国民年金 ・ふるさと応援寄附金
14

14 まちのお知らせ ・くらし、催し ・試験、相談、みんなの水道、国民年金 ・ふるさと応援寄附金

15 15 消費生活相談室 ・オレンジカフェ開設 ・行政相談所開設 ・11月の納税
16

16 マナビィ(1)

マナビィ(2)

17

17 こちら町長室

18

18 ご厚意・戸籍のまど・ひとりごと
19 19 11月くらしのカレンダー
20 20 裏表紙
21 21 BGM

問い合わせ

栗山リーディングサービス「とらいあんぐる」

町福祉課福祉・子育てグループ
電話 0123-73-2222

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?