ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

道路の除雪について

更新日:2021年3月18日更新 印刷ページ表示

道路の除雪について

受理日:2021年2月25日 受付番号:32

受理内容:

道路の排雪回数を増やしてもらえないでしょうか。
とくに神社通りや南通りは大きな雪山があって危険です。
あと、除雪車の通行方向も両面通行にしてくれるとありがたいです。
我が家の前の道路は、小学校から南側に向かって左側ばかり除雪されているような気がします。
(発信者:40代男性)

回答日:2021年3月18日

回答:

日頃より、町行政へのご理解とご協力いただきありがとうございます。
排雪回数についてですが、状況により生活道路の確保、交通安全対策上の危険な箇所など、道路状況を把握し排雪を行っていますが、降雪量等を勘案し限られた予算の中で排雪を実施しているところです。
また、お問合せの町道における除雪については、両面通行(往復による除雪)を行っており、左右均等にかき分けるよう努めていますが、降雪量や民間による雪出し量などによっては、除雪後の宅地前に残される雪の量も変わってくる場合がございますのでご理解願います。
なお、神社通りについては、北海道が管理する道路となりますので、ご意見があったことを申し伝えます。

問い合わせ

建設課 総務管理グループ 電話 73-7512