ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 都市基盤 > 住宅・住環境 > どうえい団地のガスボンベについて

本文

どうえい団地のガスボンベについて

更新日:2015年3月6日更新 印刷ページ表示

どうえい団地のガスボンベについて

受理日:2015年3月4日 受付番号:45

受理内容:

「旧どうえい団地にガスボンベが置いたままになっています。人も住んでおらず、落雪等で破損した場合危険です」と12月に電話を入れました。その時は「個人契約で業者も違うため、回収に時間がかかっている」と説明がありました。今年は雪が少なかったから事故になりませんでしたが、このままの状態にしておくのでしょうか?

(発信者:60代女性)

回答日:2015年3月6日

回答:

ご指摘いただきました、どうえい団地の空き家に備え付けられているガスボンベにつきまして、町内供給業者に春までに撤去するよう確認をしております。また、入居・空き家を問わずガスボンベを設置している箇所につきましては、設置業者に安全管理も対応するようお願いをしております。
今後も貴重なご意見・ご提言をお待ちしております。

問い合わせ

建設課 総務管理グループ 電話 73-7512