マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
受理内容:
(1)ゴミとして回収した廃材や木を、マキストーブの燃料として町民に還元するシステムはありますか?
当方、マキストーブのマキ集めにとても苦労してまして・・・。
(2)近隣の町(月形や南幌)にはペレットストーブ購入時の助成金があるようです。
栗山にはありませんか?また、今後の見通しとして可能性はありますか?(マキストーブ、あきらめた時はペレットにしようかと・・・)よろしくお願いします。
(発信者:50代女性)
回答:
(1)町では、回収した剪定枝等を薪ストーブ用として再加工し、町民への還元については、予定しておりません。
ただし、現在の堆積状況などは現地にて説明できますので、お気軽にご連絡をお願いします。
なお、栗山町森林組合(72-8122)では薪の販売を行っております。
(2)ペレットストーブ購入時の助成については、本町では現在実施しておりません。
また、将来的に実施する予定は現段階ではありませんのでご理解願います。
環境政策課 環境政策グループ 電話 73-7511