マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
受理内容:
(1)スポーツセンターの料金ですが、一回券ではなく一日券にしてほしいです。
(2)夏のプールの3カ月シーズン券ですが、低温などで泳げないこともあり、1カ月定期券があるとうれしいです。
6月中旬や9月上旬は泳げないことが多いので…
(3)プール券ですが一日券なのでとっても良いことです。
この一日券(栗山・角田・継立)共通で使えるとちょっとしたスタンプラリーみたいで楽しめないでしょうか?
高校生、60歳以上は無料にしてほしいです。
(4)プールで浮き輪を使わせてほしいです。(電話にて詳細確認の際に追加)
(発信者:50代女性)
回答:
スポーツセンターの一回券を一日券にしては及びプールの1ケ月定期券の新設、町内プールの1日共通券について
使用料は、利用される皆さんの利用実態や施設の維持管理経費などを踏まえ、適宜、見直しをしています。ご意見を参考にさせていただき、多くの皆さんにご利用いただけるよう検討をさせていただきます。なお、町全体の公共施設の公平性の観点から一部の施設のみの使用料改正が難しく、早急に見直しをすることが出来ないことをご了承願います。
高校生、60歳以上のプール無料について
平成18年度の公共施設使用料金改定以降、将来にわたって安定したサービスを提供するため、中学生以下を除いて利用者から適正な受益者負担をしていただいております。
町内プールの浮き輪の利用について
浮き輪の利用については、転覆時の離脱が困難なため事故防止の観点から使用禁止としております。
今後も同様の扱いと致しますのでご理解をお願いいたします。
教育委員会 社会教育課 電話 72-1117