マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
受理内容:
生活支援を目的としているのに購入できた人だけ恩恵が受けられるとうのは不公平と思いますがいかがでしょうか?購入したくても購入できなかった人がたくさんいると思います。税金を使っているのに早い者勝ちという方法は無いのではないでしょうか?
(発信者:40代男性)
回答:
くりやまプレミアム商品券は、平成27年6月28日にまちの駅「栗夢プラザ」(栗山地区)、7月4日に農村環境改善センター(角田地区)、南部公民館(継立地区)の計3地区で商品券13,000円分を購入価格10,000円で10,000セット販売いたしました。
くりやまプレミアム商品券は栗山町内の消費者に対して、消費者の経済的負担を軽減させるとともに、町内消費の喚起及び拡大を促進し、町内商工業の振興と経済活性化を図ることを目的としています。
生活支援だけでなく消費喚起も目的であることを、ご理解いただければと思います。
今回、販売数の制限もあり、購入希望者すべてに販売することはできませんでしたが、町内の消費拡大や地域経済の活性化には大きな効果があると考えております。
今後、プレミアム商品券販売事業がありましたら、今回いただいたご意見をもとに、公平性を期してまいりたいと考えております。
ブランド推進課 観光・賑わい推進グループ 電話 76-7787