ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 医療・保健・福祉 > 保健 > 難病の指定病名について

本文

難病の指定病名について

更新日:2015年7月17日更新 印刷ページ表示

難病の指定病名について

受理日:2015年7月8日 受付番号:14

受理内容:

今、難病の指定病名が拡大されたとのこと。新旧の難病名を何かの機会、広報か回覧または戸別配布で町民にお知らせくださればと思います。
よろしくお願いします。

(発信者:60代男性)

回答日:2015年7月17日

回答:

ご意見のありました指定難病(医療費助成対象疾病)につきましては、これまでの110疾病から、平成27年7月1日付で新たに196疾病が追加され、306疾病に拡充されたところであります。
つきましては、この指定難病306疾病が掲載されておりますパンフレット『難病情報センターのご案内』が、岩見沢保健所から各市町村に配布されるとのことから、このパンフレット(複写)を町広報くりやま8月号に折り込む予定ですので、よろしくお願いいたします。

なお、ご不明な点等がありましたら、『難病情報センター』のホームページをご覧いただくか、担当にお問い合わせください。

問い合わせ

福祉課 高齢者・介護・医療グループ 電話 73-7507