ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 地域経営 > 行政経営 > 平成26年度決算説明書について

本文

平成26年度決算説明書について

更新日:2015年10月13日更新 印刷ページ表示

平成26年度決算説明書について

受理日:2015年10月9日 受付番号:24

受理内容:

H26年度決算説明書について教えてください。広報では「知っておきたい栗山町の家計簿」の配置窓口の場所が書かれていました。Ekiには1部しかなく閲覧用と言われました。「栗夢プラザ」には1部もありませんでした。広報を見て自宅に持ち帰りゆっくり見るつもりでした。「御自由にお持ちいただき・・・」と書いてあったからです。Ekiの窓口の女性の方が役場に電話をしてくださり、私は持って来ましたが、Ekiには無くなりました。もう少しきめの細かい配置をお願いします。また、EkiにありましたH27年の「栗山町各会計算算書」は枚数も多いんですが希望すればいただけるのかも知りたいと思いますので宜しくお願いします。

(発信者:60代女性)

回答日:2015年10月13日

回答:

平成26年度決算説明書「知っておきたい栗山町の家計簿」の配置につきまして、ご不便をお掛けし、申し訳ありませんでした。ご指摘の件につきましては、今後、配付用として役場庁舎1階ロビー、カルチャープラザ「Eki」、総合福祉センター「しゃるる」、まちの駅「栗夢プラザ」、角田農村環境改善センター、南部公民館に必要部数を用意し、きめ細かな配置に努めて参ります。
なお、「栗山町各会計予算書」につきましては、経費の事情により配付しておらず、閲覧用として栗山町役場では通年、角田農村環境改善センター及び南部公民館では4月から2~3か月程度設置しておりますが、今後につきましては、閲覧箇所を増やすなどの工夫をして参りたいと考えておりますのでご理解ください。

問い合わせ

経営企画課 行政経営グループ 電話 73-7503