マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
受理内容:
全町一斉の清掃後2~3日すると道路肩や我敷地内に空き缶やタバコ吸殻や箱、プラスチックの袋類(パン、菓子)等のごみがあり清掃の概念が少ないのではないでしょうか。
(発信者:60代男性)
回答:
日頃より、全町一斉清掃等により地域の環境美化にご協力いただいておりますことに、お礼を申しあげます。
空き缶やたばこの吸い殻、プラスチック袋等のポイ捨ては全町的に見受けられ、全町一斉清掃や各地域の皆様のボランティア活動により回収を行っていただいている状況であります。
本町では、町民にポイ捨てを禁止した「空き缶等のポイ捨て等の防止に関する条例」も制定されておりますが、中々改善されない状況であります。
町としても、ごみのない、きれいなまちづくりを推進するため、各地域の皆様に協力を頂き環境美化を進めてまいりたいと考えております。
また、モラル向上のために町広報等を通して周知を行ってまいりますのでご理解、ご協力をお願い致します。
環境政策課 環境政策グループ 電話 73-7511