マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
受理内容:
車で運転中は差程、気にならなかったのですが、歩道上のマンホールと自動車道の排水口の段差が気になりました。何か手立てがない物でしょうか。今、自分も家内も徒歩での用事をたす(または時間的に余裕があれば、巡回バス利用)ですが、10月で終りの予定の様、免許証を返納したので歩くか、自転車か、タクシーでの移動になります。徒歩での移動の際は老齢の人が多く、足腰が弱く成ると思うので段差を少なくしていただきたいです。
(発信者:60代男性)
回答:
歩道上のマンホールや車道にある排水桝の段差については、職員のパトロールや町民の皆さんからの連絡などにより順次補修を実施しております。しかし、気づかない箇所もありますので補修が必要な箇所がありましたら、総務管理グループまでご連絡をください。
尚、お手紙の中に書いてありました巡回バス(コミュニティバス)は、10月末にて試験運行は終了しますが12月からの本格運行開始に向けて只今準備中であります。
建設課 総務管理グループ 電話 73-7512