ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 医療・保健・福祉 > 高齢者福祉 > シルバー人材センターについて

本文

シルバー人材センターについて

更新日:2016年12月5日更新 印刷ページ表示

シルバー人材センターについて

受理日:2016年11月14日 受付番号:33

受理内容:

私は62才の男性です。質問です。栗山町ではシルバー人材センターが無いのですか?今私は長沼町で仕事をしています。長沼町のシルバー人材では町内施設のゴミ回収、造園作業、草刈り作業など各方面で活躍をしています。岩見沢市でもシルバー人材の募集中のパンフレットなど良く見かけます。長沼では町民が良く利用しています。

(発信者:60代男性)               

回答日:2016年12月5日

回答:

シルバー人材センターについてのお問い合わせですが、本町には、近隣市町に設立されているような高齢者の方々を中心として組織的に業務を担う法人は、今のところ設立されてはいません。
現在、町内には、草刈り、清掃、造園、除排雪など軽微な作業を請け負う民間企業が複数存在し、各企業において、定年退職後や高齢者がお持ちの技術や経験等を生かした臨時的または短期的な就業の機会が十分に確保されている状況にあると考えております。
従いまして、町として高齢者のためのシルバー人材センターを設立する考えはありませんのでご理解願います。

問い合わせ

福祉課 高齢者・介護・医療グループ 電話 73-7507