マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
受理内容:
職員の研修状況について、研修名、主催、研修場所、人数を教えてください。
【町職員研修(講師による研修)、自己啓発研修、法令実務・地方自治法等、基礎・中級・監督者研修、物産販売体験、広報・広聴研修、自治大学校、内閣府・北海道派遣研修】
よろしくお願いします。
(発信者:60代男性)
回答:
職員の研修状況につきまして、貴殿よりご依頼いただきました研修名等は、別表のとおり回答いたしますので、よろしくお願いいたします。
研修名 | 主催 | 研修場所 | 人数 |
町職員研修(講師による研修) | 栗山町 | 役場 | 114人 |
自己啓発研修 | 栗山町、市町村アカデミー | 市町村アカデミー(千葉県)、飛騨市、群上市、カナダ、アメリカ | 10人 |
法令実務・地方自治法等 | 北海道市町村職員研修センター | 北海道庁別館(札幌市) | 11人 |
初級、基礎、監督者研修 | 空知町村会 | 空知総合振興局、北海道立青年の家(深川市) | 7人 |
物産販売研修 | 栗山町 | さっぽろ地下街オーロラタウン(札幌市) | 2人 |
自治大学校 | 総務省自治大学校 | 自治大学校(東京都) | 2人 |
内閣府・北海道派遣研修 | 栗山町、北海道 | 内閣府(東京都)、北海道庁(札幌市) | 2人 |
総務課 総務グループ 電話 72-1111