ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 地域経営 > 情報共有と町民参加 > 御大師山展望台の望遠鏡について

本文

御大師山展望台の望遠鏡について

更新日:2021年10月29日更新 印刷ページ表示

御大師山展望台の望遠鏡について

受理日:2021年6月25日 受付番号:10

御大師山展望台に置いてある、望遠鏡について。昨日久しぶりに、御大師山に散策に行き、新規の展望台にある望遠鏡(鉄の台座に設置)を見たところ、台座が固定されていないのと、望遠鏡が台座と一体の為、一方向しか望遠出来ない状態になっています。台座(結構重い)毎倒れると、ケガする状況です。早急に対応をお願いします。

回答日:2021年7月8日

回答:

日頃より、公園行政へのご理解とご協力いただきありがとうございます。展望台に設置しております望遠鏡は、2年前に解体した旧栗山スキー場のロッジに設置されていたものを活用しております。しかし、固定はされておらず、転倒など危険な状況にあることから、早急に固定等の措置を講じます。今後も公園等の不備がございましたらご連絡願います。

問い合わせ

建設課技術グループ 電話 73-7513