マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
受理内容:
(1) 平成29年度予算説明書について
「知っておきたいまちの予算」の冊子がスリム化された理由52ページから15ページに減
よろしくお願いします。
(2)
1:曙団地について
同団地5年間の完成時全体の配置図(棟番号入り)
2:除雪車の購入について
歩道用ロータリー除雪車のアタッチメント交換による道路法面草刈りの可否
(3) 工業団地について
1:平成27年度以降の誘致企業数と利用面積
2:平成27年度以降の撤退企業数と未利用面積
よろしくお願いします。
(発信者:60代男性)
回答:
(1)予算説明書は、これまで過去4回発行してきましたが、今回は多くの皆さんが読みやすい紙面構成をと考え、要点の絞り込みや情報量の精査を行った結果18ページ構成となりました。
(前回の予算説明書に掲載していた、財政力指数などの前々年度決算に関連する情報や、事業のPR、職員からのひとことなどが削除されておりますが、予算に関する内容は概ね変更ありません)。
また、紙面のスリム化により町広報に折り込める厚さになり、配送の費用も大幅に削減できました。
予算、決算、財政状況に関する詳しい情報を掲載した資料については、町内公共施設での閲覧や町ホームページで公表するなど、様々な媒体を組み合わせて、町民の皆さんと情報共有できる仕組みづくりに引き続き努めて参りますので、ご理解の程、よろしくお願い致します。
(2)
1:曙団地完成時の全体配置図を添付いたします。
2:本町では歩道用ロータリー除雪車に脱着可能な、道路草刈り装置を所有しておりません。価格については約850万円(本体及び付属部品)であることから、今後、必要性等を検討して参りたいと考えます。
(3)
1:平成27年度以降の誘致企業数と利用面積
本町の工業団地において、平成27年度以降に誘致した企業はありません。
2:平成27年度以降の撤退企業数と未利用面積
平成27年度以降に撤退した企業はありませんが、栗山工業団地において現在5区画29,881平方メートルが分譲可能な用地(未利用面積)となっております。
総務課 総務グループ 電話 72-1111
建設課 総務管理グループ 電話 73-7512