ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 医療・保健・福祉 > 障がい者福祉 > 障害者の方々への配慮について

本文

障害者の方々への配慮について

更新日:2017年11月1日更新 印刷ページ表示

障害者の方々への配慮について

受理日:2017年10月24日 受付番号:40

受理内容:

選挙の投票に行き気がついたのですがスポーツセンター玄関の段差が車イス利用の方には厳しいのではないかと思いました。公共施設につきましては再点検をしてはどうでしょうか。福祉のまちを掲げているには少々残念です。予算の関係もあるのでしょうが他の予算を回すことも考えてはどうでしょうか。

(発信者:60代男性)               

回答日:2017年11月1日

回答:

ご意見をいただきました公共施設における障がいのある方への配慮について、過日、施設所管課において現状を確認いたしました。
スポーツセンター玄関入り口につきましては、ご指摘のとおり車いすの方が不便に感じる段差があることから、今後、段差解消の対応をいたします。
勤労者福祉センターは、スロープの設置はしておりませんが、施設利用申請時にお申し出をいただくことで、利用日に簡易的なスロープ(板)を設置するよう対応いたします。
児童センターにつきましては、外玄関にはスロープを設置しておりますが、靴脱ぎ場から施設に入るためのスロープは設置しておりません。障がいのある方が施設を利用する場合は、お声掛けをいただければ施設職員などで対応いたします。
なお、上記以外の施設につきましては、障がいのある方に対して一定の配慮がされておりますので、ご理解をいただきたいと思います。

問い合わせ

福祉課 高齢者・介護・医療グループ 電話 73-7507