マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
受理内容:
佐々木学新町長就任おめでとうございます。
そこでおたずねしたいのですが、今回無投票当選でしたので新町長の町政に対する項目毎の目標などが聞くことができません。投票があれば政策論争ができたと思うのですが、投票が無かった分、ご自分の町政に対する目標や当面/将来的な行動指針など計画する時間の余裕はあったのではないかと思います。
そこで町内での施政演説や行政方針を説明する会を開く必要があるのではないかと思いますがいかがでしょうか。計画があるかどうか広報5月号を見ましたが捜せませんでした。各地区ごとに集まれる時間帯を設定しての懇談会形式でも良いと思いますがいかがでしょうか。
(発信者:60代男性)
回答:
投書をいただきました、町長の「町内での施政演説や行政方針を説明する会」開催のご提案ですが、町政執行方針については、6月下旬開催の議会定例会で表明し、その内容を町広報7月号で町民の皆さんにお伝えしますのでご理解をいただきたいと思います。町民皆さんとの対話の機会に関しましては、本年度から、地域単位での「まちづくり懇談会」の開催を検討しているほか、新たに、地域や職場・団体などに出向いての「町長のふれあい訪問」を来月以降行うこととしております。さらに、町広報やホームページなどでこれからのまちづくりや日々の出来事など、積極的に情報発信していきたいと考えております。
総務課 総務グループ 電話 72-1111