マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
受理内容:
主に国道や中心市街地の信号機に、交差点名標識が付けられていますが、分かり易く施設名(主に学校などの公共施設)にちなんだものに変更した方が良いのではないのかと思います(例・「栗山小学校前」「栗山中学校前」「栗山高校前」など)。
又、栗山駅前交差点や継立の道道交差点には交差点名標識がないので、標識を取り付けた方が初めて来た人にも分かり易くなるのではと感じます。標識の新設と変更を検討願います。
(発信者:30代男性)
回答:
ご提言のありました信号機への標識(案内板)設置等につきまして、信号機は北海道警察(公安委員会)の管理施設です。
栗山警察署と協議したところ、交通安全施設に案内板を設置することは難しいと思われるとの回答でした。
町有施設の案内看板等は別に設置しているところでありますのでご理解願います。
環境政策課 生活安全グループ 電話 73-7510