マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
ゴミ収集車についてクレームです。 南大通りからふれあい公園方向に曲がる交差点で、ゴミ収集車が進路を塞ぎ通行出来ないことが何度もありました。それも2度や3度ではなく複数回。 さらに、狭い道路で停車しているゴミ収集車を追い越そうとした際に、運転手が後方確認をせずドアを開け、ぶつかりそうになることが度々あります。しかもこちらは、安全を確認してから追い越そうとしているのに、睨みつけられたこともありました。 ごみ収集員の安全確認や対応はどのようになっているんですか かなり危険なんですが (30代男性)
回答:この度は、ごみ収集の作業の際に不快な思いをさせてしまい、お詫び申し上げます。 ご指摘のあった狭い道での後方不注意や追い越しの際の対応につきまして、最後危険行為等を行うことがないよう受託先に指導・注意いたします。
環境政策課環境政策グループ 電話 73-7511