ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 生活環境 > ごみ処理 > ごみの自己搬入について

本文

ごみの自己搬入について

更新日:2023年6月2日更新 印刷ページ表示

ごみの自己搬入について

受理日:2023年3月11日 受付番号:41

ごみの自己搬入について、平日の9時から16時は基本的に仕事しているのでごみが投げられない。 土日祝日も持ち込みのゴミを投げれるようにして欲しい。 行政サービスの手続き等もすべて言えますが、行政サービスは平日仕事している人が利用しにくい。(40代男性)

回答日:2023年3月22日

回答:日頃よりごみ分別にご協力いただき誠にありがとうございます。お問い合わせいただきました、ごみの自己搬入について下記のとおりご回答いたします。

日常生活で発生するごみにつきましては、(1)『町の指定ごみ袋へ入れていただき、所定日にごみステーションにて回収する』、(2)『袋に入りきらない大きなごみは、「粗大ごみ」として第1・第3金曜日を基本として回収する』ことで対応しております。
粗大ごみの回収は事前に環境政策課へご連絡をいただく予約制としていますが、ご本人様が不在の場合でも回収可能となっておりますので、ごみの排出に係る回収対応についてご理解・ご協力いただけますようお願いいたします。
なお、令和6年4月よりごみ処理の広域化が開始されることに伴い、環境センターにおける自己搬入の受付開設時間について今後検討してまいります。

問い合わせ

環境政策課環境政策グループ 電話 73-7511