ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 生活環境 > 道路・交通 > 継立小学校の通学路変更について

本文

継立小学校の通学路変更について

更新日:2024年1月24日更新 印刷ページ表示

継立小学校の通学路変更について

受理日:2023年10月26日 受付番号:22

昨年度まで旧継立中学校の敷地内を通学路としていた生徒が、旧継立中学校を民間企業が運営していく事になり通学路が変更になりました。
新たに通学路となった札夕線には通学路の道路標識は付かないのでしょうか?(40代女性)

回答日:2023年11月8日

回答:道道3号札幌夕張線(以下「札夕線」)については、旧継立中学校跡地の利用開始前から通学路として設定しております。
札夕線への道路標識については、現在、設置する予定はありませんが、栗山警察署や札夕線の管理者である空知総合振興局札幌建設管理部長沼出張所などで構成する栗山町通学路安全推進会議へ質問があったことをお伝えするほか、毎年度実施する通学路の点検時において効果等を踏まえて必要性を検討します。

今後も通学路での交通安全を確保できるよう、地域のみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。

問い合わせ

教育委員会学校教育課 電話72-1117