ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

育児退園について

更新日:2024年8月30日更新 印刷ページ表示

育児退園について

受理日:2024年7月15日 受付番号:17

栗山町はいわゆる「育児退園」がありますか?2人目を考えた時に、もしも1人目が3歳未満時点で2人目が産まれた場合、上の子は退園となるのでしょうか?実際にその状況で退園される方がいるので。栗山町のHP等を拝見しましたが、保育を必要とする事由に「育児休業取得中に、すでに保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であるという事情がある場合(年長児童など)」とありますが、それには該当しないという事でしょうか?

回答日:2024年7月30日

回答:この度は育休退園についてご意見をいただきありがとうございます。現在本町では、育児休業を取得した場合、「家庭での保育が可能」との判断から、保育園等に預けているお子さんが退園となる「育休退園」を運用しております。例外として保護者が希望する場合は、年長(5歳児)のお子さんのみ継続利用できることとしており、それ以外は退園となります。現在、保護者の方の子育てに係る負担や不安軽減を図るため、身近な保育園など子育て支援の充実に向けた検討を行っております。ご意見につきましても、来年度に向け、見直しの検討を行ってまいりますので、ご理解をお願いいたします。

問い合わせ

福祉課福祉・子育てグループ 電話73-2222