ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 教育 > スポーツ > 栗山高校女子硬式野球部の応援について

本文

栗山高校女子硬式野球部の応援について

更新日:2024年8月30日更新 印刷ページ表示

栗山高校女子硬式野球部の応援について

受理日:2024年7月10日 受付番号:14

6月22日、23日道女子野球リーグ栗山大会。うす曇、無風適温、絶好のスポーツ日和。開始前ノック終了と一塁スタンドに教師風女性到着。すると栗高女子野球部員グラウンドから声「先生来てくれたの。遠いいのに!」近くで聞いていた私、思わず胸キュンでなく胸ジーン。そろそろプレーボール。大学生チームが守備体制完了と、プロでいう始球式が始まった。なかなか味な演出。というのもテレビ等で見ていた時、「早よ試合にせんか。」の感覚。ところが緑溢れる栗山球場など爽やかで気持ち良くなぜか感動。思わず拍手。先日札幌大会が行われた駒苫校と栗女の試合2点先取リードで終盤逆転負け。凄まじいのが駒苫校の応援、苫小牧から大挙生徒応援団が押し寄せ円山を圧倒。数人の栗高サイドは顔面蒼白。悔しい。栗山球場で行われる時は是非とも応援人数では他チームを圧倒するのが切なる願い。そこで提案。来年の大会日は町を上げて準お祭り仕様で迎えたい。花火をあげ、放送を流し、出店も出し、もちろん今から事ある毎に町民に報せ。例えば広報、商店街放送、FMくりやまも私もパンフレット持って学校その他苦情も事に当たって対応しましょう。人も集まればゴミも出る。球場通りのゴミ拾いもいたしましょう。女子野球の持つ魅力は無尽蔵、そのポテンシャルは計り知れない。町の活性化を目指している役場も是非かかわってほしい。ついては8月3,4日に女子リーグの試合が開催される。町職員は休出扱いで試合を視察し、来年の祭り化計画を策定願いたい。

回答日:2024年7月30日

回答:栗山高校女子硬式野球部に関するご意見等ありがとうございます。8月3日、4日、栗山町民球場において、栗山高校女子野球後援会主催の第3回くりやまDREAMCUP女子硬式野球大会が開催されます。大会の開催にあたり、後援会では試合の他、様々なイベントを計画しています。是非、ご家族やご友人をお誘い合わせの上お越しください。また、職員の視察や応援についてでありますが、栗山町内で開催されることもあり、改めて、全職員に周知し、地域の皆さまとともに町を挙げて応援し、町の活性化に取り組んで参りたいと考えておりますのでよろしくお願い申し上げます。

問い合わせ

教育委員会学校教育課学校経営改善室 電話72-1117