ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くりやまキャッチボイス > 生活環境 > 生活安全 > ハチの巣駆除について

本文

ハチの巣駆除について

更新日:2024年11月1日更新 印刷ページ表示

ハチの巣駆除について

受理日:2024年7月29日 受付番号:19

新聞に「スズメバチ」の記事が載っていましたが、我が家の軒下にもまだら模様の球体が見えました。「まさか」あわてて役場に電話。早々に環境政策課の二人が来てくれて手早く処置してくれました。「働きバチも巣がなくなってパニックになるので一週間くらいは外に出るときは注意してください」とアドバイスも受け、ホッと一安心しました。職員さんの仕事の一つとはいえ、危険であることには違いないのであらためて感謝です。(60代女性)

回答日:2024年8月19日

回答:この度は町が実施する蜂の巣駆除に対して、過分なお言葉をいただき誠にありがとうございます。今後も蜂の巣駆除に関しましては、適宜実施して参りますので、お困りの際は当課までご連絡いただければと存じます。

問い合わせ

環境政策課生活安全グループ 電話73-7510