ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務課 > 広報・防災グループ > 緊急速報メール

本文

緊急速報メール

更新日:2015年9月7日更新 印刷ページ表示

緊急速報メールとは

NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルが提供しているサービスで、気象庁が配信する緊急地震速報や、国や地方公共団体が配信する災害・避難情報などを、市町村単位で特定エリアへ一斉配信できるサービスです。町民の皆さまのほか、通勤や通学などで栗山町を訪れている方についても配信されます。このサービスを利用するにあたって、パケット料金や月額使用料などの料金はかかりません。
防災行政無線などの設備の無い本町にとっては、災害時の重要な情報伝達手段となります。

受信可能情報

・気象庁が発表する緊急地震速報
・栗山町が発信する緊急性の高い災害情報
 ○避難に関する情報
 ○洪水・土砂災害に関する情報 など

受信可能携帯電話

 サービスに対応している携帯電話の機種や利用方法については、各社のホームページをご覧ください。

●NTTドコモホームページ
 http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/index.html<外部リンク>
●KDDI(au)ホームページ
 https://www.au.com/mobile/anti-disaster/kinkyu-sokuho/<外部リンク>
●ソフトバンクモバイル
 http://mb.softbank.jp/mb/service/urgent_news/<外部リンク>

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?