本文
電源立地地域対策交付金
電源立地地域対策交付金について
電源立地地域対策交付金は、発電用施設が設置されている市町村などが行う公共施設の整備や、住民の福祉向上を目的にした事業に対し、国(経済産業省)から交付されるものです。栗山町内には、この交付金の交付算定対象に含まれる一定規模や条件を備えた発電施設が2か所設置されています。
【関連発電施設】
滝下発電所 1.6567万kw
川端発電所 0.4162万kw
電源立地地域対策交付金を活用した事業
栗山町ではこの交付金を活用した事業を以下のとおり行っています。(平成20年度以降のみ掲載)
(単位:千円)
年度 |
交付金事業名称 |
総事業費 |
交付金額 |
交付金事業の概要 |
平成30年度 |
発達支援センター事業 |
5,283 |
4,731 |
人件費2名分 |
平成29年度 |
発達支援センター事業 |
5,156 |
4,776 |
人件費2名分 |
平成28年度 |
発達支援センター事業 |
5,120 |
4,746 |
人件費2名分 |
平成27年度 |
発達支援センター事業 |
5,083 | 4,788 | 人件費2名分 |
平成26年度 |
発達支援センター事業 |
4,996 | 4,757 | 人件費2名分 |
平成25年度 |
発達支援センター事業 |
4,967 |
4,820 |
人件費2名分 |
平成24年度 |
子育て支援事業 |
1,109 |
1,061 |
人件費1名分 |
町営バス車両購入 | 4,080 |
3,784 |
町営バス(14人乗り)の購入費 | |
平成23年度 | ごみ収集車購入事業 | 7,980 | 5,033 | ごみ収集車(1台)の購入費 |
平成22年度 | ごみ収集車購入事業 | 8,379 | 5,082 | ごみ収集車(1台)の購入費 |
平成21年度 | ごみ収集車購入事業 | 5,765 | 4,800 | ごみ収集車(2tダンプ1台)の購入費 |
平成20年度 | ごみ収集車購入事業 | 8,158 | 5,109 | ごみ収集車(1台)の購入費 |
電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告書の公表
電源立地地域対策交付金事業の成果を広く周知するため、平成27年度より本交付金事業の評価報告書を公表することとなりました。
平成27年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書(156KB)
平成28年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書(152KB)
平成29年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書(167KB)
平成30年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書.pdf(8MB)
関連リンク
北海道経済部産業振興局環境・エネルギー室ホームページ<外部リンク>
経済産業省資源エネルギー庁ホームページ<外部リンク>