ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政課 > 財政グループ > 栗山町公共施設等総合管理計画

本文

栗山町公共施設等総合管理計画

更新日:2021年9月16日更新 印刷ページ表示

 これまで、本町では行政需要の増大に応じて、小中学校、社会教育施設、体育施設、公営住宅、地域集会施設などの公共施設(建築物)や道路、橋りょう、上下水道などのインフラ系施設を集中的に整備し、町民の生活基盤、地域コミュニティの拠点など、その役割を果たしてきました。

 しかし、これらの公共施設等は、少子高齢化の世代構造変化や人口減少社会の到来により、これまでと同様な水準で投資を継続していくことは、財政的にも困難であり、単純に改修や更新をするのではなく、必要な機能を維持しつつ効率的・効果的な配置を検討していくことや、中長期的な維持管理・更新等に係るコストを縮減・平準化し、持続可能なまちづくりを目指していくことが必要となってきます。

 そこで本町では、社会情勢を踏まえ、町が保有する公共施設等の総合的かつ計画的な管理の推進にあたって、長期的な視点をもって、その考え方の方向性、取り組むべき内容、推進体制などの基本的な方針を定めることを目的とした「栗山町公共施設等総合管理計画」を策定しました。 

 

1.栗山町公共施設等総合管理計画

 

2.策定までの経過

  • 平成28年 8月 3日   第1回栗山町公共施設等総合管理計画庁内検討委員会
  • 平成28年11月25日   第2回栗山町公共施設等総合管理計画庁内検討委員会
  • 平成28年12月15日   中長期財政問題等調査特別委員会(12月議会定例会)
  • 平成28年12月20日   パブリックコメント実施
    ~平成29年1月20日  
  • 平成29年 2月 3日   パブリックコメント募集結果公表(募集結果の公表(66KB)
  • 平成29年 3月       栗山町公共施設等総合管理計画策定
  • 令和3年7月1日     改訂に係るパブリックコメント実施
    ~令和3年7月30日  
  • 令和3年8月6日     改訂に係るパブリックコメント募集結果公表(募集結果の公表 [PDFファイル/94KB]
  • 令和3年9月16日     9月議会定例会 改定議案可決
  • 令和3年9月         栗山町公共施設等総合管理計画改訂

 

3.関連ホームページ

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)