本文
郵便による税に関する証明書等の請求
郵送による請求について
栗山町で発行している税に関する証明書などは、以下の方法により郵送で請求することができます。
申込方法
次の書類等を「栗山町役場税務課」までお送りください。
同封するもの | 備考 | |
1 | 交付申請書 ※必須 |
○任意の様式でも可能です。その場合、申請者の住所、氏名(押印が必要)、電話番号(日中連絡のつくところ)、使用目的、提出先、何の証明が何通必要かを明記してください。 |
2 | 定額小為替 ※必須 |
○郵便局またはゆうちょ銀行でお買い求めください。 ○お釣りのないようにお願いいたします。 ○下記「手数料一覧」を参照のうえ、同封してください。 |
3 | 返信用封筒 ※必須 |
○返信用封筒に必要な分の「郵便切手」を貼り、「返信先」を記入してください。 ○返信用封筒の郵便料金が不足している場合は、受け取り時に郵便料金をご負担いただき、証明書を受領願います。 |
4 | 請求者本人の氏名及び現住所を確認できる書類 ※必須 | ○運転免許証、健康保険証、住基カード、パスポートなどのコピー |
5 | 車検証のコピー※請求内容により同封 | ○車検用の軽自動車税納税証明書を請求される場合に同封してください。 |
6 | 委任状 ※請求内容により同封 |
○同居の親族以外の方が、本人に代わって請求される場合は、委任状が必要となります。 ○本人が自署、押印した委任状を同封してください。 |
送付先
〒069-1512 夕張郡栗山町松風3丁目252番地
栗山町役場税務課 宛
手数料一覧
次の区分における手数料分の郵便小為替を請求枚数分同封してください。
区分 | 手数料 | 担当 |
・所得証明 ・所得課税証明 ・課税証明 ・非課税証明 |
1通 300円 |
課税グループ (住民税担当) 電話0123-73-7505 |
・納税証明 | 1税目 300円 |
収納グループ 電話0123-73-7506 |
・公課証明 ・評価証明 ・土地・家屋証明 |
1筆 400円 1棟 400円 (1筆または1棟増すごとに100円加算) |
課税グループ (資産税担当) 電話0123-73-7504
|
・住宅用家屋証明 | 1通 1,300円 | |
・軽自動車税の納税証明書(車検用)に限り ・固定資産評価通知書(登記用)に限り |
無料 |
※手数料が不明な場合は、お問い合わせください。