本文
印鑑登録
印鑑登録のできる方は、栗山町に住民登録のある方です。
満15歳未満の方及び意思能力を有していない方は登録ができません。
登録ができる印鑑
・一辺の長さが8mm以上で25mm以下の正方形に収まるもの
・すぐに減ったり、変形したりしないもの、欠けていないもの
・正しい氏名(氏もしくは名のみも可)を表しているもの
※職業やそのほかの模様のあるものは不可
必要なもの
本人の場合 | ・ 登録する印鑑 ・身分を証明するもの(運転免許証、官公署発行の免許証、許可証などで写真添付のものなど) ※詳しくは「住民票などの証明書を取得するときの本人確認について」をご覧ください。 |
代理人の場合 (代理人によるときは日数がかかります) |
・登録する方の印鑑 |
受付窓口
役場住民保健課住民グループ(新庁舎1階 1番窓口)
※登録は役場住民保健課住民グループ窓口のみ
受付時間
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
日曜日 午前8時30分~正午
登録手数料
・400円
※印鑑登録証の亡失により再登録される場合も登録手数料400円がかかります。