ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民保健課 > 住民グループ > 郵便による戸籍・住民票に関する証明書等の請求

本文

郵便による戸籍・住民票に関する証明書等の請求

更新日:2020年12月14日更新 印刷ページ表示

栗山町に本籍及び住民登録(除票を含む)がある方の証明書(謄本・抄本、身分証明書など)を郵送で請求することができます。 

申請方法

申請書(任意の様式でも可)に申請者の現住所、氏名(自署または記名押印してください)、電話番号(日中、連絡がとれる番号)他、必要事項(※1.2)を記入のうえ、下記のものを同封し、役場住民保健課住民グループへ送付してください。

※1 戸籍謄本・抄本、身分証明書を請求する場合は、お求めの証明の本籍・筆頭者を記入してください。住民票・除票を請求する場合は、住所・世帯主を記入してください。

※2 何の書類が何通必要かを記入してください。

〒069-1512
北海道夕張郡栗山町松風3丁目252番地
栗山町役場住民保健課住民グループ

郵便による戸籍・住民票などの請求書 [PDFファイル/185KB]

委任状(戸籍・住民票) [PDFファイル/119KB]

令和6年10月1日から郵便料金がかわります。<外部リンク>

申請書に同封するもの

  同封するもの 備考
1 手数料の金額分の為替

○郵便局でお買い求めください。

○お釣りのないようにお願いいたします。

○手数料は、以下のとおりです。

   ・戸籍謄本・抄本        1通 450円

   ・除籍謄本・抄本        1通 750円

   ・改製原戸籍謄本・抄本     1通 750円

   ・戸籍の附票         1通 300円

   ・身分証明書         1通 300円

   ・住民票           1通 300

   ・独身証明書         1通 350円

2 返信用封筒

○切手を貼り、宛名(申請者の住民票の住所)を記入してください。

3 請求者本人の氏名及び現住所を確認できる書類 ○マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等の写し
4 委任状

○代理人による申請は委任状が必要になる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)