本文
第9期栗山町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
第9期栗山町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
栗山町では高齢者の保健福祉事業や、介護保険制度の円滑な実施に関する総合的な計画として、令和6年度から令和8年度までの3カ年を計画期間とした「第9期栗山町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を策定しました。
本計画は基本理念である「高齢者が住み慣れた地域で、可能な限り自立した生活を送ることができ、また、介護が必要な状態になっても生きがいを持って安心して暮らせるまちづくり」の実現を目指し、栗山町の地域特性を活かした健康寿命の延伸の取り組みのほか、地域包括ケアシステムのさらなる深化・推進に取り組み、地域共生社会の実現を目指します。
第9期栗山町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 計画書
第9期栗山町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(全文)
第9期栗山町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 [PDFファイル/18.98MB]
第9期栗山町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(各章ごと)
表紙・はじめに・目次
第1章 計画の基本的事項
- 第1節 計画策定の趣旨と法的位置付け
- 第2節 計画の期間
- 第3節 他の関連計画との関係
- 第4節 計画策定のための体制
- 第5節 介護保険制度改正の主な内容
- 第6節 日常生活圏域の設定
第2章 栗山町の高齢者を取り巻く現状
第2章 栗山町の高齢者を取り巻く現状 [PDFファイル/3.87MB]
- 第1節 高齢者数の現状と将来推計
- 第2節 要介護認定者数の現状と将来推計
- 第3節 認知症高齢者の現状と将来推計
- 第4節 各アンケート調査結果から見る高齢者の状態像
第3章 計画の基本的な考え方
第3章 計画の基本的な考え方 [PDFファイル/1.04MB]
- 第1節 基本理念
第4章 第9期計画
- 第1節 令和22年(2040年)を見据えた栗山町のビジョンと目標
- 第2節 ビジョンを実現するための取組
- 第3節 市町村特別給付の実施
- 第4節 介護給付の適正化の取組
第5章 介護保険事業量の見込みと給付費推計
第5章 介護保険事業量の見込みと給付費推計 [PDFファイル/1.04MB]
- 第1節 第8期計画のサービス利用者数見込量と実績比較
- 第2節 第8期計画の介護給付費等の見込量と実績比較
- 第3節 第9期計画におけるサービス利用者数の見込量
- 第4節 介護保険給付費等の見込み
第6章 第1号被保険者保険料の設定
第6章 第1号被保険者保険料の設定 [PDFファイル/1.47MB]
- 第1節 第1号被保険者保険料の設定
- 第2節 第1号被保険者保険料の中長期推計
- 第3節 介護給付費準備基金
- 第4節 介護保険給付費等の財源内訳
第7章 高齢者保健福祉に関する行政等の体制
第7章 高齢者保健福祉に関する行政等の体制 [PDFファイル/609KB]
資料編
- 第1節 第9期策定委員名簿
- 第2節 策定経過
パブリックコメント実施結果
町民の皆さんの声を反映させ計画をより充実したものにするため、策定中の計画案を公開しパブリックコメント(意見募集)を令和6年2月2日~15日に実施いたしました。パブリックコメントの結果については、以下のとおりとなりました。貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。