本文
無年金者生活支援給付金を支給
更新日:2024年5月1日更新
印刷ページ表示
対象
65歳以上の公的年金の受給資格がなく、次のすべてに該当する方
・生活保護費の支給を受けていない方
・前年の収入額が80万円未満の方
・今年度の町民税において、扶養親族となっていない方
・町税などに滞納がない方
・同一世帯内に収入のある同居人がいない方
・同居していない親族や第三者などから金銭の支援を受けていない方
・生活保護費の支給を受けていない方
・前年の収入額が80万円未満の方
・今年度の町民税において、扶養親族となっていない方
・町税などに滞納がない方
・同一世帯内に収入のある同居人がいない方
・同居していない親族や第三者などから金銭の支援を受けていない方
支給額
月額5千円
持ち物
通帳
申請先・問い合わせ
町福祉課
高齢者・介護・医療グループ
【電話番号】0123-73-7507
高齢者・介護・医療グループ
【電話番号】0123-73-7507