本文
介護サービス利用者作品展『K-1ぐらんぷり』の表彰
本年9月に、ケアラー支援推進月間イベント 介護サービス利用者作品展「K-1ぐらんぷり」(展示期間は、令和6年9月7日から9月13日まで)をケアラーズカフェ「サンタの笑顔」で開催しました。その審査結果を10月に発表しました。
この度、グランプリ(金賞)に輝いた那須道子様(介護付有料老人ホームサンヴィレッジ栗山)の表彰を12月16日に行いました。
佐々木町長より賞状と記念品が授与され、ご本人様はとても喜ばれていました。
作品の「クレオパトラ」は、折り紙を丸めて下絵に貼り付ける。制作に1か月半かかった、これからも制作に励みたいと意欲的に話されていました。
今回の表彰にあたり、ご本人様と記念撮影をいたしましたので、その様子をお伝えします。
受賞者のみなさんと佐々木町長との記念撮影
その他の受賞者には、福祉課から賞状と記念品を授与いたしました。
作品展の様子
数多くの作品が展示され、来場者の皆様から心に残った作品に1票が入り、投票総数は149票になりました。
結果発表
★グランプリ(金賞)
作品名「クレオパトラ」 那須 道子 様
★準グランプリ(銀賞)
作品名「花と少年像」 倉島 一郎 様
★銅賞
作品名「干支のマスコット」 堂前 フサ子 様
★優秀賞(審査により、当初5作品から6作品に変更しました)
作品名「アラレちゃん」 亀山 はるゑ 様
作品名「イカしたイカ」 木藤 妙子 様
作品名「ネット手芸 ティッシュケース」 斉藤 芳子 様
作品名「テルテル坊主」 齊藤 須美子 様
作品名「花のぬりえ」 デイサービスセンター一休さん(匿名) 様
審査方法
会場内に投票箱を設け、町民参加による投票形式にて来場者に心に残った作品に投票してもらい最多得票数に応じ金賞1点、銀賞1点、銅賞1点、優秀賞5点を決定した(賞状及び副賞有)