ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 定住推進課 > 定住推進グループ > 栗山町×Creema クリエイティブコンテスト vol.2 入賞作品

本文

栗山町×Creema クリエイティブコンテスト vol.2 入賞作品

更新日:2021年10月5日更新 印刷ページ表示

top.jpg

栗山町では、昨年度に引き続きものづくりの視点から地方創生に取り組む日本最大級のハンドメイドマーケットプレイスであるCreemaとコラボレーションし、栗山町のシンボルである「栗」を素材やモチーフとして用いてオリジナル作品を制作する「栗山町×Creema クリエイティブコンテスト vol.2」を開催しました。

全国より応募者数93名、作品総数117点の応募がありました。

たくさんのご応募、誠にありがとうございます。

一次選考の評価点、一般投票数、特別審査員である、栗山英樹さん(北海道日本ハムファイターズ監督)、バービーさん(栗山町出身お笑い芸人)、佐々木学栗山町長による審査の総合点により、コンテストの入賞作品が決定しました。

審査員.jpg

各賞の入賞作品をご紹介いたします。

Creema Webページでは特別審査員からのメッセージもご覧になれます。

こちらもぜひご覧ください。

Creema Webサイト https://www.creema.jp/event/kuriyama-contest-2021<外部リンク>

入賞作品及び一次審査を通過した作品は現在、くりやまクリエイターズマーケットに展示中です。

お手に取って作品をご覧いただけますので、ぜひお越しください。 

入賞作品
受賞名 作品写真 作品名|作家名
グランプリ グランプリ<外部リンク>

栗×ウォールナットの木製時計「栗名月」

ITSUKI FURNITURE<外部リンク>【北海道】

準グランプリ

栗デザイン部門

準グランプリ<外部リンク>

「栗の妖精兄妹皿」2枚セット

716zakka<外部リンク>【福岡県】

準グランプリ

栗素材部門

準グランプリ素材<外部リンク>

生木の栗のペンダントライト

工房森の樹<外部リンク>【岡山県】

栗山英樹賞 栗山英樹賞<外部リンク>

大きな栗の風の下で。

Rune glass<外部リンク>【神奈川県】

バービー賞 バービー賞<外部リンク>

金彩工芸 栗家紋 中色仕上げ

コットンツイル 「道中マルチケース」

商標登録 をかし<外部リンク>【京都府】

栗山町長賞 栗山町長賞<外部リンク>

輪島塗 「栗のぐい呑み」

konekotati<外部リンク>【石川県】

くりエイト賞 くりエイト賞<外部リンク>

「栗ーミーなケー木」

木のマロンケーキの小物入れ

osamu's-wood craft<外部リンク>【北海道】

審査員特別賞 審査員特別賞<外部リンク>

MARON ROBOMAN ch-te-001

AO<外部リンク>【愛知県】

クーちゃん

この事業はサマージャンボ宝くじの収益金を活用して実施しています。 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?