ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 定住推進課 > 定住推進グループ > 北海道移住のすゝめ2025inOSAKAに栗山町も参加します!

本文

北海道移住のすゝめ2025inOSAKAに栗山町も参加します!

更新日:2025年9月4日更新 印刷ページ表示

『北海道移住のすゝめ2025inOSAKA』に栗山町も参加します!

北海道移住のすゝめ

 

北海道6つの個性豊かなまちが大阪に大集合!

-今まで「人と違ったもの」を選びがちだった方

-メジャーなものよりマイナーなものにひかれがちな方

-利便性も大事だけど、多少の不便も楽しめる方

-とは言いつつ、まず参加するまちがどんなところなのか知りたい方

 

もしかしたらこのイベントで「このまちが自分には合っているかも!」という

運命的な出会いがあるかもしれません。

 

イベント後にはさらに交流が深まる昼食会を予定していますので、

最後までとことん楽しみましょう!

 ※昼食会は自由参加・別料金がかかります。

【当日のコンテンツはこちら!】

第1部:マニアックなまちの自治体紹介

よそのまちの移住コーディネーターたちがひとつのまちについて、

持っているイメージや知識を駆使し、『他己紹介』します。

 

第2部:あなたはどっち?全員参加型マニアック〇×クイズ

各まちにまつわる簡単な〇×クイズを出題。ただ楽しいだけでなく、北海道移住を

考えるにあたりポイントとなる部分をきちんとおさえた内容です。

 

第3部:出会いは必然…自治体ガチャ

いろいろなまちの移住コーディネーターと数分ずつ順々にお話しできる交流会。

そこには思いもよらない『偶然だけど必然の出会い』が。

運命に身を任せ、楽しくお話ししましょう!

 

延長戦:もっと地域とつながる昼食会(自由参加)

イベントの余韻を楽しみながら、移住コーディネーターだけでなく、参加者さん同士も

交流できる昼食会。各まちの特産品が当たる大抽選会も予定しています。

※この昼食会は自由参加となり、改めて料金がかかります。詳細につきましては、

 決まり次第申し込みいただいた方にメールにてお知らせします。

 なお、昼食会のみの参加はできませんのでご了承ください。

 

詳しくはこちらから!

https://iju.hokkaido.jp/ev_inosaka2025-2/<外部リンク>

 

【イベント概要】

★名称:北海道移住のすゝめ2025 in OSAKA『北海道のマニアックなまち、あつめました』

★日時:令和7年9月28日(日曜日)10時00分~11時30分(開場 9時45分)

    ※イベント終了後、自由参加の昼食会あり

★会場:ふれあい貸し会議室 大阪駅前第2ビル

    所在地:大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2<外部リンク>

        ※梅田駅地下直結/JR大阪駅から徒歩3分

★参加費:無料 ※昼食会参加の方は改めて料金がかかります

★定員:20名

★申込方法:特設サイト内のオンラインフォームよりお申し込みください。

★申込締切:令和7年9月19日(金曜日)

★参加自治体

上川町/栗山町/下川町/新ひだか町/壮瞥町/弟子屈町

★運営:北海道移住のすゝめプロジェクト

★主催:一般社団法人移住のすゝめ

★特設サイト:https://iju.hokkaido.jp/ev_inosaka2025-2/<外部リンク>

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?