ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設課 > 土木・管理グループ > 令和8・9年度競争入札参加資格の申請

本文

令和8・9年度競争入札参加資格の申請

更新日:2025年11月25日更新 印刷ページ表示

令和8・9年度において、栗山町が発注する物品役務等の契約にかかる競争入札参加資格審査申請の受付を実施します。

令和8・9年度 競争入札参加資格審査申請の受付について

  栗山町告示 [PDFファイル/414KB]

申請の種類

1 建設工事等(令和8・9年度の申請は受付しません)

工事の請負契約、建築設計、土木設計、測量、地質調査、技術資料などの作成に係る委託業務

建設工事等(設計、測量等含む)の受付は、事務負担の軽減を図るため、一般財団法人北海道建設技術センターによる北海道市町村入札参加資格共同申請に移行します。

 ※ 令和7年度の申請は受付しません。令和7・8年度の随時申請は受付いたしますので下記までお問合せください。

2 物品役務等

物品等の購入、物品等の賃貸借、業務の委託、その他の契約

栗山町告示の別表をご参照ください。

※委託業務には、「建設工事等」に該当するものと「物品役務等」に該当するものがありますので、業務内容をよく確認して申請してください。

受付期間及び申請方法

定期受付

●建設工事等

 令和7年12月10日から令和8年1月30日まで

随時受付

令和8年3月16日から令和9年2月12日まで

申請方法

 申請につきましては、インターネットによる電子申請となりますので、詳しくは下記アドレスにてご確認ください。

 http://www.hoctec.or.jp<外部リンク>(一般財団法人北海道建設技術センターHP)

登録書名簿の公表

栗山町ホームページにて公表します。

問い合わせ先

 一般財団法人 北海道建設技術センター 市町村支援課 入札参加資格審査担当

 電話番号:011-733-2322 (土日祝を除く9時から17時まで)

資格の有効期限

資格の有効期限は、定期受付の場合は、令和8年4月1日から令和10年3月31日まで随時申請の場合は、資格を有すると認められた日から令和10年3月31日まで

審査基準日について

定期申請の場合は、令和7年12月1日、随時申請の場合は、申請する月の初日が審査基準日となります。

(例)随時申請を5月25日に行った場合、審査基準日は5月1日となります。

申請書類など

資格の要件、申請の詳細や書類など

1 建設工事等

建設工事等実施要領 [PDFファイル/304KB]  ※ 8・9年度の申請は受付しません。

2 物品役務等

物品・役務等実施要領 [PDFファイル/192KB]

 

登録内容に変更があった場合

競争入札参加資格の登録内容に変更があったときは、一般財団法人北海道建設技術センターHPより変更申請を行ってください。​

問い合わせ

〒069-1512
北海道夕張郡栗山町松風3丁目252番地
栗山町役場 建設課土木・管理グループ

電話0123-73-7513(グループ直通)
FAX番号0123-72-6355(課直通)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)