本文
令和7年度 狩猟免許試験・予備講習のご案内(後期日程)
令和7年度狩猟免許試験及び予備講習が下記のとおり実施されますのでご案内いたします。
※狩猟免許試験は前期日程と後期日程で行われ、こちらは後期日程のご案内となります。
【狩猟免許試験】
1 試験日時
令和7年11月30日(日曜日) 9時00分~17時00分
2 試験会場
北海道空知総合振興局
3 試験料金
1種目につき5,200円(北海道収入証紙)
4 受付期間
令和7年9月2日(火曜日)~9月17日(水曜日)
5 申請方法
電子申請または郵送(詳細は下記をご確認ください。)
令和7年度狩猟免許試験(後期)受験案内 [PDFファイル/775KB]
6 そ の 他
申請先は「北海道 環境生活部 自然環境局 野生動物対策課」です。
※町産業振興課では申請は受けられませんのでご注意ください。
「北海道 環境生活部 自然環境局 野生動物対策課」への事前申請を行い、定員を超えた場合は抽選となります。
抽選に当選した方のみ狩猟免許試験申請の手続きを行うことができます。
※狩猟免許試験申請の手続きは所管の「(総合)振興局 環境生活課」で行いますので、お間違えの無いようにお願いいたします。
【狩猟免許試験予備講習】
1 講習日時
令和7年11月23日(日曜日) 9時00分~16時30分
2 講習会場
岩見沢市民会館「まなみーる」
3 受講料金
第1種銃猟、第2種銃猟免許 12,500円
網及びわな猟免許 9,000円
第1種または第2種と網またはわなの同時受講 15,000円
4 受付期間
令和7年9月16日(火曜日)~11月13日(木曜日)
5 申込方法
空知猟政協議会(0126-24-1111)に電話で申し込み
※火曜日・木曜日のみ対応(9時30分~16時30分)
※狩猟免許試験事前申請に当選された方のみ予備講習を受講できます。
6 そ の 他
予備講習を受講されなくても狩猟免許試験は受けられます。
【狩猟免許取得支援概要】
狩猟免許試験に合格し、北海道猟友会栗山支部に入会される場合は、狩猟免許取得に係る費用(試験料・予備講習料・健康診断料)が全額助成されます。
詳細はこちら