本文
【山林所有者の皆さまへ】治山事業のお知らせ
治山事業とは
治山事業とは、森林の維持増進を通じて、森林の持つ機能を高めることで山からの土砂崩れや
谷からの土砂流出といった災害から皆さんの生命・財産を守る事業です。
事業の実施
治山事業は、山林を原因とする災害の復旧・予防工事を実施する事業です。
事業の採択にあたっては、現況の条件に応じて諸条件ありますので、所有する
山林等で土砂崩れ等の危険を感じる場所がございましたら、事前にご相談ください。
事業の経費
治山事業に係る工事等の経費は、国と北海道で負担するため、山林所有者の負担はありません。
※山林所有者において、森林を保安林とするための登記費用等は掛かる場合があります。
関係リンク
治山事業の詳細については、下記リンクよりお願いします。
林野庁ホームページ https://www.rinya.maff.go.jp/j/tisan/tisan/con_3.html<外部リンク>
北海道ホームページ https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/tsn/<外部リンク>
問い合わせ
〒069-1512 北海道夕張郡栗山町松風3丁目252番地
栗山町農林課 農林業グループ
TEL 0123-73-7515 FAX 0123-73-2160