本文
令和元年度栗山町ヒグマ情報一覧
更新日:2019年12月4日更新
印刷ページ表示
令和元年度の栗山町内でのヒグマの目撃・出没情報は下記のとおりです。
目撃されましたら、下記までご連絡をお願いいたします。
No. | 日付 | 時刻 | 場所 | 内容 |
1 | 令和元年6月20日(木曜日) | 午前10時頃 | 桜山(栗山ダム下流付近) | フン、足跡 |
2 | 令和元年6月24日(月曜日) | 午前5時頃 | 本沢(栗山ダム右岸付近) | 1頭目撃 |
3 | 令和元年7月23日(火曜日) | 午前10時頃 | 本沢(栗山ダム右岸付近) | フン、足跡 |
4 | 令和元年9月17日(火曜日) | 午後4時頃 | 継立(栗山町環境センター東側) | フン |
5 | 令和元年11月13日(水曜日) | 午前7時頃 | 継立(継立第3公民館東側) | 1頭捕獲(狩猟)、足跡 |
6 | 令和元年11月28日(木曜日) | 午前7時半頃 | 本沢(桜山池北東側林道) | 足跡 |
◇目撃・出没地に近づく際は十分ご注意ください。
◇野山でヒグマに遭わないための基本的なルール
○事前にヒグマの出没情報を確認する
○一人では野山に入らない
○野山では音を出しながら歩く
○薄暗いときには行動しない
○クマの足跡やフンを見つけたら、すぐに引き返す
○食べ物やゴミは必ず持ち帰る
関連記事
お問い合わせ
農林業振興グループ 電話:0123-73-7515 戻る