本文
栗山町中小企業等資格取得支援事業補助金のご案内
※予算内での交付のため、申請を予定されている場合はお早めに担当課までご相談ください。
補助対象者・要件
⑴ 町内に事務所または事業所等を有し、事業を営む法人または個人事業者
⑵ 町税等に滞納が無いこと。
⑶ 町内の事業所に勤務する従業員の資格・免許取得費用の全額を事業者が負担していること。
⑷ 補助金受領後も町内で事業を継続する意思があり、資格を取得した従業員を町内の事業所で
引き続き雇用する意思があること。
⑸ 暴力団関係者ではないこと。
※上記に掲げる「従業員」とは、健康保険法及び雇用保険法に規定する被保険者であり、事業者が直接雇用している雇用期間に定めのない正規雇用の方です。
補助対象資格
※下記の資格は対象外となります。
普通自動車第一種免許、普通自動二輪車免許、大型自動二輪車免許、小型自動二輪車免許、原動機付自転車免許、資格取得に要する費用の合計が2万円に満たないもの、その他業務に直接関連があると認められないもの
補助対象経費
町内で営む事業に直接必要な資格または免許を従業員に取得させるために事業者が全額を負担した下記の経費(資格が取得できた場合のみ補助対象となります)
⑴受講修了により資格等が取得できる講座、研修等の受講料(指定された教材費を含む)
⑵受検(験)料
⑶資格等の登録費用
※上記の経費に対し、この補助金以外の助成金等の交付を受ける場合は、その金額を差し引いた額を補助対象経費とします。
※新たな資格・免許の取得のみを対象とし、既に取得している資格等の更新については補助対象外となります。
補助金額
補助対象経費の1/2以内(千円未満端数切捨て)
同一年度内につき1事業者あたり上限10万円、1件の資格取得につき下限1万円
申請期限
令和8年2月2日(月曜日)(郵送の場合は同日消印有効)
※資格取得及び経費の支払が完了した後に申請してください。
※同一年度内につき一事業者1回の申請となります。一人の従業員が複数の資格を取得した場合、または複数の従業員がそれぞれ資格を取得した場合も、1回にまとめて申請してください。
※予算内での交付のため、申請を予定されている場合はお早めに担当課までご相談ください。
申請に必要な書類
この他の必要書類については「栗山町中小企業等資格取得支援事業補助金制度概要」をご参照ください。
申請場所及び問い合わせ先 ※郵送での申請も可能
〒069-1512
栗山町松風3丁目252番地
栗山町商工観光課 商工・労働グループ TEL0123-73-7516
平日8時30分~17時15分受付