本文
労働問題に関する相談窓口
職場のトラブルにお悩みの方へ
解雇や配置転換、賃金の引き下げ、いじめ・嫌がらせ、パワハラ・セクハラなど、職場での様々なトラブルに関する相談窓口があります。
専門の相談員が、相談者のプライバシー保護に配慮した相談対応を行います。
一人で悩まず、まずは一度相談してみませんか?
総合労働相談コーナー(厚生労働省)
◆北海道労働局総合労働相談コーナー
〒060-0808
札幌市北区北8条西2丁目1-1 札幌第1合同庁舎9階北側
電話番号 011-707-2700
受付時間 土日祝日・年末年始を除く平日午前9時から午後5時まで(正午から午後1時を除く)
◆岩見沢総合労働相談コーナー
〒068-0005
岩見沢市5条東15-7-7 岩見沢地方合同庁舎
電話番号 0126-28-2430
受付時間 土日祝日・年末年始を除く平日午前9時から午後4時まで(正午から午後1時を除く)
※いずれも女性相談員がいます。外国語での相談にも対応します。
※労働者、事業主どちらからの相談も受付します。相談は無料です。
※予約制ではありませんが、相談員が不在の場合がありますので、来訪の際は事前のご連絡をお勧めします。
※上記の他、道内・全国に相談コーナーがあります。詳しくは厚生労働省ホームページをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html<外部リンク>
ハラスメント・労働相談コール(北海道)
◆ハラスメント・労働相談コール(電話相談)
電話番号 0120-81-6105(フリーダイヤル:電話料無料)
受付時間 平日:午後5時から午後8時まで、土曜:午後1時から午後4時まで
(日曜祝日、4月26日~5月6日、8月9日~17日、12月28日~1月4日を除く)
※携帯電話からもつながります。
※労働問題の専門家である社会保険労務士が相談対応を行います。