本文
くりやまネイポジポカード 「ポジポ」のご案内
これまでの商店街ポイントカード「栗夢カード」と、町内共通商品券「くりやまギフトカード」が一つとなり、令和7年11月1日より「くりやまネイポジポカード(愛称:ポジポ)」に変わります。便利なスマートフォンでの運用も可能になります。
ポジポの概要
ポジポとは?
お買い物やサービスを利用することでもらえるポイントを貯めてお得にお買い物ができる「ポイントカード」に、カードやスマホアプリに現金をチャージして利用する「電子マネー」、さらには電子マネーがチャージされた贈答用の「ギフトカード」が備わった地域限定の電子通貨・ポイントカードです。
使用できる地域が限定されるため、栗山町の地域経済の好循環が期待できる仕組みとしてスタートします。
くりやまネイポジポカードの由来は?
くりやまネイチャーポジティブポイントカードの略称で、北海道の地方公共団体に先駆けて表明した「くりやまネイチャーポジティブ宣言」に掲げる「自然を守り、次代につなぐまちづくり」に貢献するカードを目指していくため、この名称を採用しています。
ポジポのお得な使い方(主な特徴)
1.ポイントカードとして
加盟店での買物ポイントや販促特典ポイントにくわえ、新たに行政・地域団体から付与されるポイントが追加されます。
貯める楽しさとお得にお買い物ができる仕組みへと変わります。
【ポイントを貯める】
貯める(1) 買い物・サービス利用で!
お買い物の際、100円ごとに1ポイント貯まります。
貯める(2) 販促特典イベントで!
カード会主催の特典イベントでポイントが進呈されます。
貯める(3) 加盟店の独自のイベントで!
加盟店ごとの販促イベントでポイントが進呈されます。
貯める(4) まちづくりへの参加で!
町主催のイベントなどに参加することで、まちづくり応援ポイント「くりポ」が進呈されます。
貯める(5) 地域団体のイベント参加で!
町内団体・企業等が実施するイベントなどに参加することで、ポイントが進呈されます。
【ポイントを使う】
▼お買い物で!
1ポイント=1円として、加盟店でお買い物・サービスなどに利用できます。
※ポイントの有効期限は、翌年度の3月末まで(最大2年間)
▼イベントで!
カード会主催の抽選会やイベントなどでも利用できます。
2.電子マネーとして
現金をチャージして、そのままお買い物ができます!
▼チャージ上限額 50,000円
※1回につき最大20,000円 (500円単位での入金)
▼チャージ場所 まちの駅「栗夢プラザ」
▼有効期限 チャージ日から6カ月
3.ギフトカードとして
電子マネーがチャージされた贈答用のプリペイドカード!
▼販売単位 500円・1,000円・3,000円・ 5,000円・10,000円の5種類
▼販売場所 まちの駅「栗夢プラザ」
▼有効期限 購入日から6カ月
ポジポが使えるお店
ポジポが使えるお店はこちら↓
運営主体・問い合わせ先
くりやまネイポジポカード会
栗山町中央2丁目92(まちの駅栗夢プラザ内) 休館:水曜日
電話 0123-73-5515