ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 栗山町職員採用情報~栗山町で社会人になる~ > 採用試験 > 採用試験 > 【募集】令和8年度栗山町職員採用試験(社会人経験者)

本文

【募集】令和8年度栗山町職員採用試験(社会人経験者)

更新日:2025年11月4日更新 印刷ページ表示

令和8年度 栗山町職員採用試験(社会人経験者)について

栗山町では、社会人としての経験で培われた能力により、即戦力として活躍できる方を求めています。

1

採用パンフレット

2025採用パンフレットサムネ 2025採用パンフレット裏表紙サムネ

栗山町職員採用案内パンフレット [PDFファイル/12.96MB]

令和8年度 栗山町職員採用試験(社会人経験者)

栗山町では、社会人としての経験で培われた能力により、即戦力として 活躍できる方を求めています。 ​

◇採用予定日 令和8年4月1日

受 付 期 間  令和7年10月24日(金曜日)~令和7年11月20日(木曜日)

◇試 験 日 程

第1次試験 令和7年11月29日(土曜日)

第2次試験 令和7年12月14日(日曜日)

◇募 集 人 員  若干名

 

※詳細は添付「令和8年度 栗山町職員採用試験(社会人経験者)募集要項を必ず確認してください。

令和8年度 栗山町職員採用試験(社会人経験者)募集要項 [PDFファイル/1.3MB]

 

◆受験資格

(1)年齢   昭和61年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方

(2)民間企業等における職務経験(令和8年4月1現在)

  1.高卒の方は通算で6年以上

  2.短大・専門学校卒の方は通算で4年以上

  3.大卒の方は通算で2年以上

(3)栗山町に居住できる方

(4)普通自動車第一種運転免許取得者

(5)日本国籍を有する方

(6)地方公務員法第16条による欠格条項に該当しない方

◆提出書類

1.申込書    申込書 [PDFファイル/374KB]

2.申込用履歴書 履歴書 [PDFファイル/377KB]

3.自己紹介書  自己紹介書 [PDFファイル/368KB]

4.事前提出論文 事前提出論文 [PDFファイル/52KB]

5.学校教育法第1条に定める最終学校の成績証明書

6.最終学校の卒業証明書 または 卒業証書(修了証書)の写し

7.普通自動車第一種運転免許証の写し ※有資格者のみ

※1~4はダウンロードのうえ印刷願います。※出力サイズはすべてA4となります。

◆◇◆ 申込先・問い合わせ ◆◇◆

総務課総務グループ  TEL 0123-72-1111  

栗山町参考資料

ホームページ記事「まちのニュース」

1

まちのニュース一覧ページ

広報くりやま

1

広報くりやまバックナンバー

栗山町のまちづくり計画(総合計画)

1

栗山町第7次総合計画 概要版 [PDFファイル/6.65MB]

総合計画の詳細はこちらのページから


4つの重点プロジェクト

6p_juten-project.jpg

人口減少・少子高齢化・自然環境保全・産業活性化などまちが抱える課題に対応し、より良いまちづくりを進めるため、重点的に取り組むプロジェクトです。


1.「子どもたち」が元気なまち|若者定住対策・教育環境整備

子どもたちが将来へ夢・希望を持って成長できるまちづくりを推進します


2.「ひと」が元気なまち|健康寿命延伸・連帯協働

生きがいをもって暮らせるまちづくりとふるさと栗山で生きる幸せを実感できるまちづくりを推進します


3.「地域」が元気なまち|自然環境保全・都市基盤整備

次代に誇れるまちづくりと誰もが住みやすいまちづくりを推進します


4.「産業」が元気なまち|産業振興対策

経済の成長が好循環するまちづくりを推進します

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


採用試験