ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

郵便による転出届及び転出証明請求書

更新日:2024年2月16日更新 印刷ページ表示

郵送による転出届

すでにお引越しを終えている等、栗山町役場に来ることが困難な場合は、郵送で転出届を提出することができます。

届出方法

転出届に必要事項及び日中連絡のつく電話番号等を記入のうえ、下記のものを同封し、役場住民保健課住民グループへ送付してください。

なお、代理人の場合は委任状が必要となります。

同封するもの

 

同封するもの

備考

担当課

1

本人確認書類の写し

運転免許証、マイナンバーカード、保険証 等

 

2

返信用封筒

切手を貼り宛名(申請者の住所に限る)を記入してください

3

印鑑登録証

印鑑登録している場合

4

国民健康保険被保険者証

国保に加入している場合

住民保健課

国保グループ

5

後期高齢者医療被保険者証

75歳以上の方

6

介護保険被保険者証

65歳以上の方

福祉課

高齢者・介護・医療グループ

7

子ども・重度・ひとり親の医療費受給者証

お持ちの方

福祉課

福祉・子育てグループ

 

※4.5.6.7に該当する方は各担当課にご相談ください。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)