本文
令和7年度 町内バス(路線図・時刻表)
【町営バス】
運行ルート
下記の運行路線図をご覧下さい。
時刻表
※悪天候の場合、運行時間に遅れなどが生じる場合があります。
乗車料金
1路線1回乗車 200円
(乗り継ぎが必要な予約運行バスで乗り継いだ場合も、同じ1路線とみなしますので料金の変更はありません)
※70歳以上の方、小中学生については半額、未就学児は無料となります。
※70歳以上の方につきましては高齢者乗車証が必要になります。
詳しくは建設課土木管理グループまでお問い合わせください。
無料乗車の日
平成22年9月より、毎月第3水曜日を「無料乗車の日」に設定し、無料でご利用いただけます。
令和7年度の「無料乗車の日」は下記のとおりです。
- 令和7年 4月16日 (水曜日)
- 令和7年 5月21日 (水曜日)
- 令和7年 6月18日 (水曜日)
- 令和7年 7月16日 (水曜日)
- 令和7年 8月20日 (水曜日)
- 令和7年 9月17日 (水曜日)
- 令和7年 10月15日 (水曜日)
- 令和7年 11月19日 (水曜日)
- 令和7年 12月17日 (水曜日)
- 令和8年 1月21日 (水曜日)
- 令和8年 2月18日 (水曜日)
- 令和8年 3月18日 (水曜日)
※「無料乗車の日」が祝日と重なった場合は、祝日明けの日を無料とします。
回数券・定期券の販売
回数券
1,000円(1,100円分の乗車券になります。100円回数券が11枚綴り。)
※回数券の販売は町建設課窓口、くりやま駅総合案内で取り扱っています。
定期券
1カ月 7,200円
3カ月 20,520円
※定期券の販売は町建設課窓口のみ取り扱います。
運休日
土曜日、日曜日、祝日は全便運休です。
年末年始は全便運休します。
・令和7年12月31日(水曜日)~令和8年1月5日(月曜日)
※悪天候の場合にも運休する場合があります。
コミュニティバス「くるりん号」
下記の運行路線図をご覧下さい。
コミュニティバス時刻表 [Excelファイル/1.12MB]
※悪天候の場合、運行時間に遅れなどが生じる場合があります。
乗車料金
1路線1回乗車 200円
※70歳以上の方、小中学生については半額、未就学児は無料となります。
※70歳以上の方につきましては高齢者乗車証が必要になります。
詳しくは建設課土木管理グループまでお問い合わせください。
無料乗車の日
平成22年9月より、毎月第3水曜日を「無料乗車の日」に設定し、無料でご利用いただけます。
令和7年度の「無料乗車の日」は下記のとおりです。
- 令和7年 4月16日 (水曜日)
- 令和7年 5月21日 (水曜日)
- 令和7年 6月18日 (水曜日)
- 令和7年 7月16日 (水曜日)
- 令和7年 8月20日 (水曜日)
- 令和7年 9月17日 (水曜日)
- 令和7年 10月15日 (水曜日)
- 令和7年 11月19日 (水曜日)
- 令和7年 12月17日 (水曜日)
- 令和8年 1月21日 (水曜日)
- 令和8年 2月18日 (水曜日)
- 令和8年 3月18日 (水曜日)
※「無料乗車の日」が祝日と重なった場合は、祝日明けの日を無料とします。
回数券・定期券の販売
回数券
1,000円(1,100円分の乗車券になります。100円回数券が11枚綴り。)
※回数券の販売は町建設課窓口、くりやま駅総合案内で取り扱っています。
定期券
1カ月 7,200円
3カ月 20,520円
※定期券の販売は町建設課窓口のみで取り扱っています。
運休日
土曜日、日曜日、祝日は全便運休です。
年末年始は全便運休します。
・令和7年12月31日(水曜日)~令和8年1月5日(月曜日)
※悪天候の場合にも運休する場合があります。