ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光課 > 観光・賑わい推進グループ > まちのコミュニティ放送局 エフエムくりやま(78.8MHz)開局

本文

まちのコミュニティ放送局 エフエムくりやま(78.8MHz)開局

更新日:2025年4月2日更新 印刷ページ表示

 

くりやまの「音」を届けるFMラジオ

栗山町に密着したコミュニティFMラジオ放送局「エフエムくりやま」(78.8MHz)が令和6年7月8日(月曜日)午前8時より放送を開始しました。

エフエムくりやまは、地域貢献を合言葉に、日々の生活に役立つ情報や楽しい話題を伝えていくとともに、防災を啓発し、災害時に頼りとなるラジオ局です。あなたにとって身近な話題が盛りだくさん!ぜひお聴きください!

 

エフエムくりやまのタイムテーブルはこちらから↓

タイムテーブル(令和7年4月~) [PDFファイル/4.37MB]

 

エフエムくりやまホームページはこちらから↓

バナー<外部リンク>

行政情報番組「栗山町役場からのお知らせ」の放送

栗山町では、まちの情報発信を通じて町民のコミュニティ活動の活性化を図るため、エフエムくりやま番組内において、イベントや町事業のご案内、暮らしに関わる啓発など、町民皆さんの有益となる行政情報をお届けします。ぜひ、お聴きください!

□栗山町役場からのお知らせ

 放送日:毎週月曜日~金曜日(1日3回、各5分間) ※(2)、(3)は、(1)の再放送

 放送時間:

  (1) 朝生ワイド番組「あさばんくりやま」内  7時30分頃

  (2) 昼生ワイド番組「ぎゅぎゅっと」内 12時30分頃

  (3) 夕生ワイド番組「こちら!くりふと情報局」内 17時30分頃 

□週刊ラジオ広報くりやま(栗山町役場からのお知らせ拡大版)

 放送日:毎週月・水・金曜日(各15分間) ※水・金曜日は、月曜日の再放送

 放送時間:昼生ワイド番組「ぎゅぎゅっと」内 11時30分頃放送予定

 

行政情報番組 放送内容の詳細はこちら

 

学校情報番組「スクラジ!くりやま」の放送

栗山・角田・継立小学校、栗山中学校、栗山高等学校、北海道介護福祉学校の児童・生徒・学生皆さんが週替わりで番組を担当する学校情報番組。各学校の紹介や出来事、行事等の発信に加え、子どもたちの気になる最近の話題などをラジオを通じて届けます。

□スクラジ!くりやま ※令和7年4月7日放送開始

 放送日:毎週月・木・日曜日 ※木・日曜日は、月曜日の再放送 

 放送時間:午後6時30分から午後7時(月・木曜日) 午後2時30分から午後3時(日曜日)(各30分間)

学校情報番組 放送内容の詳細はこちら

 

エフエムくりやま 町民参加番組の放送

コミュニティFMの認知度向上やリスナーの拡大など、ラジオを通じて地域コミュニティの活性化に繋げていくため、エフエムくりやま番組内において、町民参加による企画番組を放送しています。

 

□ボランティアパーソナリティー企画番組

 エフエムくりやまパーソナリティとボランティアパーソナリティーによるトーク番組

 【放送日・時間】 サンデーラジオスペシャル「くりふとな日曜日」内にて放送(14時00分頃より)

  ※出演調整の都合上、不定期の放送になります。

 

□夕暮れカフェ「CHIOCO(ちおこ)」

 エフエムくりやまパーソナリティと地域おこし協力隊によるトーク番組

 【放送日・時間】 夕生ワイド番組「こちら!くりふと情報局!」内にて放送(17時36分頃より)

  ※毎月第1・3・5木曜日に放送

 

栗山町緊急告知FMラジオを配付(無償貸与)

栗山町では、災害時において町民の皆さまへ適切な防災情報を確実に伝達し、地域の防災力向上を図ることを目的に、本町のコミュニティFM放送局「エフエムくりやま」を活用した緊急告知放送を受信することができる「緊急告知FMラジオ」を配付(無償貸与)します。

配付対象

町内に住民票を有する世帯(福祉施設等に入所されている方は対象外)

 

緊急告知FMラジオの配付概要・受取方法の詳細はこちら

ラジオ

コミュニティラジオ放送局情報一覧

 

4.7.8 78.8MHzの電波に乗せて|エフエムくりやま開局(まちのニュース)

24.7.7 いよいよ開局|エフエムくりやま開局セレモニー(まちのニュース)

24.7.1 町広報7月号 コミュニティFM「エフエムくりやま」開局 7月号 [PDFファイル/2.06MB]

24.5.1 町広報5月号 エフエムくりやま令和6年7月開局予定 5月号 [PDFファイル/2.67MB]

24.4.23 FMラジオ放送に関わる協定を締結|株式会社エフエムくりやま(まちのニュース)

 

問い合わせ

栗山町商工観光課 観光・賑わい推進グループ

〒069-1511 北海道夕張郡栗山町中央3丁目16番地

(電話) 0123-76-7787

(メールアドレス)  kankousuishin-g@town.kuriyama.hokkaido.jp

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)