ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務課 > 広報・防災グループ > 栗山英樹さんと栗山町の歩み

本文

栗山英樹さんと栗山町の歩み

更新日:2023年6月7日更新 印刷ページ表示

町の誇り!栗さん!​

プロ野球選手として7年のキャリアを過ごした栗山さんは、その後評論家として活動されました。町との繋がりは平成11年に栗山青年会議所の創立30周年記念式典に「同じ名前」という縁から、講演を依頼されたことがきっかけでしたです。

当時、映画「フィールド・オブ・ドリームス」に影響を受け、栗山さんは自身の野球場を作りたいと夢見ていました。町の人たちの温かさや豊かな自然環境に心打たれ、平成14年にログハウスと野球場を備えた「栗の樹ファーム」を湯地に建設。町民有志の方々が「栗さんのためなら」と協力し、芝の整備、ハウスの建築、グラウンド整備などに力を貸したそうです。

それ以降、町を生活の拠点とし、野球大会「ドリームカップ」や野球教室などで交流を深める一方、「栗さん」の愛称で町民として栗山の地で過ごしていました。さらに、平成24年からは北海道日本ハムファイターズ監督に就任。2度のリーグ優勝(うち1回は日本一)を果たし、町内で2度パレードが行われました。令和3年に同監督を退任後は、日本代表の監督としてWBC(ワールドベースボールクラシック)で優勝。同年6 月には「栗山英樹監督優勝記念イベント・ パレード」が行われ、町民栄誉賞も授与されました。​

1 1

1 1 

1

WBC期間中の熱戦の様子はこちらのページから

1

関連記事

栗の樹ファーム

栗山から世界一|侍ジャパン栗山監督出陣式

夢を正夢!栗山JAPAN世界一!

感動をありがとう|栗山監督優勝記念イベント

町公式note「くりやまのおと」特集記時<外部リンク>

広報くりやま特集記事

報道の記録

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?