本文
令和8年度~12年度に係る指定管理者の選定状況
栗山町では、公の施設の管理運営に係る指定管理者の選定を原則公募により行っています。
指定管理者制度についてはコチラをご参照ください。
指定管理者選定委員会において、申請団体から提出された事業計画書等に基づき書類審査・ヒアリングを行い、施設の設置目的を最も効果的・効率的に達成できる団体を指定管理候補者として選定します。その後、指定に係る議会の議決により指定管理者が決定されます。詳しくは指定管理者選定マニュアルをご覧ください。
選定までのスケジュール
指定管理者への応募団体が指定管理者候補者として選定されるまでのスケジュールは以下のとおりです。
指定管理者選定委員会の開催状況
第1回栗山町指定管理者選定委員会
日 時:令和7年8月27日(水曜日) 17時58分~19時10分
場 所:栗山町役場第3会議室
協議事項:(1)指定管理者制度の概要について
(2)指定管理者更新に向けた基本方針(案)について
(3)指定管理者選定方法について
会 議 録:第1回指定管理者選定委員会議事録 [PDFファイル/128KB]
第2回栗山町指定管理者選定委員会
日 時:令和7年9月16日(火曜日) 17時58分~19時03分
場 所:栗山町役場第1会議室
協議事項:(1)募集要項(案)、仕様書(案)の共通事項について
(2)募集要項(案)、仕様書(案)、基準管理費用積算について
1.社会教育等施設
2.社会体育施設
3.栗山ダムパークゴルフコース
会 議 録:第2回指定管理者選定委員会議事録 [PDFファイル/162KB]
第3回栗山町指定管理者選定委員会
日 時:令和7年9月18日(木曜日) 17時57分~19時23分
場 所:栗山町役場第3会議室
協議事項:(1)募集要項(案)、仕様書(案)、基準管理費用積算について
1.社会教育等施設
2.社会体育施設
3.栗山ダムパークゴルフコース